ミトちゃんオモシロ日記
STAFF BLOG

新そばの季節ですね!美味しいそば食べませんか?

茨城が全国に誇るブランド品種「常陸秋そば」
常陸秋そばは県北に位置する常陸太田市の
旧金砂郷町赤土地区の在来種がルーツなんです。

 
常陸秋そば発祥の地、常陸太田市で今年も
「常陸秋そばフェスティバル里山フェア2018」が開催されますよ!
イベントでは、常陸秋そば食べ歩きコーナーがあり、
常陸太田市内のそば店をはじめ県外からも出店されます。
場所/山吹運動公園
日時/11月10日(土)・11日(日) 10:00~15:00
※車でのご来場は周辺に駐車場がないため
常陸太田市役所、常陸太田合同庁舎、栄町広場、金砂郷支所から
シャトルバスでの来場となります。

 

 
同日、同じく常陸太田市で
もうひとつイベントがありますよ。
国道349号線を里見・矢祭方面へ
車で約20分くらいのところにある
旧町屋変電所で「行灯の赤レンガと銀杏まつり」を開催!
ここは茨城を舞台とした

連続テレビ小説「ひよっこ」で
ロケ地としても使用されました。

 
15:30~ライトアップ・イルミネーションが点灯します。
常陸秋そばフェスティバルのあとに
ちょっと足を伸ばしてみてはいかがですか?

紅葉が色づき始めましたね!

茨城県内各地で紅葉に合わせて
紅葉まつりが開催されますよ!

 

袋田の滝ライトアップ
日本三名瀑に数えられる袋田の滝。
冬の風物詩の一つとなっている
ライトアップが今年も開催されます。
この時期は紅葉も合わせて楽しめますよ!
2018年11月1日〜2019年1月31日まで
11月は日没~20:00まで
12月・1月は日没〜19:00まで

 
竜神峡紅葉まつり
竜神大吊橋からの紅葉の眺めは圧巻です。
2018年11月1日〜11月30日
8:30〜17:00まで

 
花貫渓谷紅葉まつり
花貫渓谷といえば汐見滝吊橋の紅葉が最高です。
今年は期間限定で試験的に
ライトアップもするそうですよ!
ライトアップは
2018年11月10日~11月25日
日没~19:00まで
紅葉まつりは
2018年11月1日~11月30日

 
歴史館いちょうまつり
茨城県立歴史館の庭園にあるいちょう並木が
黄金に染まります。
2018年11月1日~11月28日
9:30~17:00まで
いちょう並木のライトアップも開催します。
11月9日〜13日・20:15まで

都道府県別魅力度ランキング2018発表!茨城県は…

2009年に民間調査会社のブランド総合研究所が始めた
「都道府県別魅力度ランキング」
2018年の順位を10月15日に発表されました。

 
調査は全国の20~70代の男女がインターネットで
認知度や魅力度、イメージなど全84項目を回答し、
ポイントを加算していく決め方だそうです。

 
毎年注目を集めている最下位争いの北関東3県ですが、
今年も茨城県は最下位という結果でした!
これで6年連続になってしまいました。

土浦全国花火競技大会

毎年10月第1土曜日に開催され
日本三大花火大会及び日本三大競技花火大会の一つです。
競技花火と余興花火合わせて約2万発が打ち上げられます。

 

競技花火大会ということで

スターマインの部・10号玉の部・創造花火の部と
3部門で競い合い、
3部門の中から最も優れた煙火業者には
内閣総理大臣賞が授与されます。

 

秋は空気が澄んでいるので
夏の花火とは違った見え方や音を楽しむことができますよ!

 

2018年は10月6日(土)18:00~20:30の開催です。
※荒天の場合 7(日)・8(月・祝)・13日(土)・14(日)の
いずれかに延期されます。

石岡のおまつりが行われます

常陸國總社宮大祭(石岡のおまつり)は
石岡市で毎年9月15日の例祭と
敬老の日を最終日にした三連休に開催される
関東三大祭りの一つです。
期間中は40万人もの観光客が訪れ賑わいます。

 
石岡のおまつりの魅力はやっぱり
幌獅子と高さ2mの人形守が飾られた山車など
40数台による石岡市中心部の練り歩きです!

 
特に幌獅子は、大きな獅子頭の後ろに
囃子衆が乗り込む移動式の小屋を付けた
石岡のおまつり特有のものなんです。
獅子頭は、大きいもので重さが30kgも
あるそうですよ!
これをかぶり持って舞うのはすごいですね!

 
2018年は下記の日程で開催されます。
9月15日(土) 例祭・神幸祭
9月16日(日) 奉祝祭
9月17日(月) 還幸祭

水戸の萩まつりが始まりました。

9月1日(土)~9月24日(月・祝)の期間
水戸市の偕楽園で開催されます。
偕楽園といえば梅で有名ですが、萩も楽しめるんですよ!
園内には宮城野萩を中心に白萩・山萩・丸葉萩など
約750株があり、期間中は開園時間を21時まで延長して
萩のライトアップもしているそうです。

 
鈴虫の放虫があったり、水戸市のマスコットとの撮影会や
中秋の名月の前日9月23日(日)には「月見の会」など
イベントも盛りだくさんです!

 
なかでも、9月15日(土)に好文亭で開催される、
「襖絵タイムカプセル~未来へつなぐ好文亭への思い~」は
好文亭の襖絵の修理にあたり、
「下張り」に使用する和紙に墨で絵や文字を書けるそうです。
修理後「下張り」は見えなくなってしまいますが、
次回の修理が行われる約50年後に向けて、
タイムカプセルとして未来へつなぐことができますよ。
※偕楽園公園センターにて、事前申し込み制。
計4回開催で各20名の募集です。

なかひまわりフェスティバル

那珂市で行われる「ひまわり」のイベントで、
約4ha(東京ドーム約3個分)の畑に
25万本のひまわりが咲き誇ります。

 
イベント当日は、ひまわり畑を利用した巨大迷路や
見晴らし台もありますよ!
黄色一色で埋め尽くされる景色は圧巻です。

 
大輪のひまわりを見たあとは、
大輪の花火 約2,000発がフィナーレを飾ります。

 
日時/8月25日(土) 10時~19時40分
場所/那珂総合公園とその周辺

※荒天中止

まだまだ暑い日が続きそうです…

気象庁の予報によると、8月の平均気温は
「平年並みか高い」見込みだそうです。
どこかへ出掛けたくても暑いと外に出る気にならないですね。
もうこうなったら夜に出掛けてみませんか?
通常は営業時間外の夜間。
期間限定で楽しめる場所があります!

 

夜の動物園(日立市・かみね動物園)
日時/8月4日・5日・11日~15日 21:00まで(最終入園20:15)
いつ行っても寝ている動物。その動物は夜行性かも。
夜の動物園は普段見られない動物の姿を見られるチャンスです!

 

夜の水族館(大洗・アクアワールド)
日時/8月8日 21:00まで(最終入場20:00)
那珂湊海上花火大会に合わせて開催されます。
特別版イルカ・アシカオーシャンライブもありますよ!
※雨天等により花火大会が順延になる場合があります。

 

竜神峡灯ろうまつり(常陸太田市・竜神大吊橋)
日時/8月12日~15日 21:00まで
常陸太田市内園児の絵が描かれた約500基の灯ろうと

100本の竹灯りが灯ります。
また、全国各地の風鈴の音色を楽しむことができます。
8月12日~14日は日本一の高さ100mからのナイトバンジーも!

 

コキアライトアップ(ひたちなか市・国営ひたち海浜公園)
日時/8月17日~26日 18:00~21:30(最終入園20:40)
みはらしの丘の約32,000本のコキアをカラフルな光でライトアップ!
※夜間開園エリアは西口翼のゲート~みはらしの丘までです。

 

ナイトガーデン(那珂市・茨城県植物園)
日時/8月18日・19日 21:00まで
約3,500個のキャンドルやイルミネーションで園内をライトアップ。
熱帯植物館では夜開花する植物や香りを強くする植物を紹介する
ナイトツアーもありますよ!

 

※各施設、入場料等がかかります。
※天候により中止や変更になる場合があります。

暑さをドカ〜ンと吹き飛ばしたいですね!

毎日猛烈な暑さが続いていますね!
気象庁によると関東甲信地方の7月中旬平均気温差は+4.1℃で、
1961年の統計開始以来、7月中旬としては最も高いそうです。
この気温の高い状態は8月上旬にかけて続くと予測されていますので、
水分や塩分補給などをし、健康管理を心がけ、
熱中症には十分注意したいものです。

 

7月も後半になり、そんな暑い夏をもっと熱くするお祭りが
各地で開催されます。

でも、暑い日中は外に出たくないので、夕暮れとともに始まる
花火で「夏」を感じるものいいかもしれませんね。

 

水戸市周辺で開催される花火大会を紹介します。
7月28日(土) 大洗海上花火大会(約3,000発)
7月29日(日)

日立港まつり(約2,000発)、阿字ヶ浦海岸花火大会(約2,500発)
8月3日(金) 水戸黄門まつり花火大会(約5,000発)
8月4日(土) ひたち河原子花火大会(約1,000発)
8月8日(水) 那珂湊海上花火大会(約1,600発)
8月12日(日) 東海まつり花火大会(約3,000発)
8月18日(土) ひたちなか祭り花火大会(約3,000発)
8月25日(土) なかひまわりフェスティバル(約2,000発)
※日程等は天候により変更になることがありますので、

お出かけの際はご注意ください。

7月10日といえば「納豆の日」

水戸といえばやっぱり納豆ですよね!
「納豆の日」って実は最初、関西限定の記念日だったって知ってました?
昭和56年に「関西納豆工業協同組合」が関西の納豆消費拡大のため、
関西限定で記念日としたのが始まりだったんです。
その後、平成4年に「全国納豆共同組合連合会」が
「納豆の日」と定めたことで全国的な記念日になったそうですよ。

 

納豆の日ということで水戸でイベントもあるそうです!
茨城県納豆商工業協同組合が納豆の日イベントとして、
わら納豆に加え、新たに作成した納豆料理レシピ集を水戸駅で配布するそうです。
日時:平成30年7月10日(火) 18:00~
場所:水戸駅北口ペデストリアンデッキ
内容:わら納豆及び納豆料理レシピ集のセットを配布
(先着200名、無くなり次第終了)

 

7月14日(土)にもイオンモール水戸内原で
「いばらきの納豆まつり」という、納豆PRステージや、クイズなどの
各種ステージイベントのほか、パネル展示などもあるそうです。